Angloのブログ

英語学習における有益な記事を書いていきます。

【英語・英文学・英文科】ジョージ・オーウェル、Animal Farm(動物農園)の解説、和訳⑧

初回から数えて8回目になります。前回は動物たちの働き方に関して読んでいきました。今回は動物たちが文字を学び「動物主義(共産主義」について学んでいきます。しかしながら豚と一部の動物以外は文字を読むのに苦労します。

 

 

The pigs had set aside the harness−room as a headquarters for themselves.

豚は馬具室を自分たちの本部として取っておいた

 

 

By the autumn almost every animal on the farm was literate in some degree.

秋までに農場のほとんど全ての動物がある程度読み書きができていた。

 

literate 読み書きできる,教養のある ※to some degree ともいう

As for the pigs, they could already read and write perfectly.

豚たちに関しては、既に完璧に読み書きができていた。

 

The dogs learned to read fairly well, but were not interested in reading anything except the Seven Commandments.

犬たちはかなりうまく文字を読めるようになったが、七つの戒律を除いては読むことに関心を示そうとしなかった。

 

learned to〈…〉できる[する]ようになる, 〈…の仕方を〉学ぶ,覚える

Muriel, the goat, could read somewhat better than the dogs, and sometimes used to read to the others in the evenings from scraps of newspaper which she found on the rubbish heap.

ヤギのミュリエルは犬よりも読むのがいくぶん上手く、ゴミの山から見つけてきた新聞の切れ端を夜になるとときどき取り出して読んでいた。

 

Benjamin could read as well as any pig, but never exercised his faculty.

ベンジャミンは豚と同じくらい読むのが得意だったがその能力(才能)を積極的に用いようとはしなかった。

 

 

So far as he knew, he said, there was nothing worth reading.

自分の知る限りでは読む価値があるものは何もない、と彼は言うのだ。

 

worth ~ing ~する価値がある

 

Clover learnt the whole alphabet, but could not put words together.

クローバーは全てのアルファベットを憶えたが、単語をつなぎ合わせることができなかった。

 

 

Boxer could not get beyond the letter D.

ボクサーはというとDから後ろの文字を憶えることができなかった。

 

 

It was also found that the stupider animals, such as the sheep, hens, and ducks, were unable to learn the Seven Commandments by heart.

また羊や鶏、あひるなどの特に頭の弱い動物は七つの戒律を憶えることすらできなかった。

 

 

After much thought Snowball declared that the Seven Commandments could in effect be reduced to a single maximnamely: “Four legs good, two legs bad.”

さんざん考えた揚げ句、スノーボールは七つの戒律が事実上ひとつの格言になったことを発表した。それはつまり「四本足は善い、二本足は悪い」というものだった。

 

in effect 事実上 be reduced to ~に成りはてる

 

 

The birds at first objected, since it seemed to them that they also had two legs, but Snowball proved to them that this was not so.

まず最初に鳥が反対した。なぜなら彼らも二本足のように見えたからだ。しかしスノーボールはそれは違うということを彼らに説明した。

 

 

“A bird’s wing, comrades,” he said, “is an organ of propulsion and not of manipulation.

「鳥の羽根というのはだな、同志諸君」彼は言った。「鳥の羽根というのは推進のための器官であって物を操作するための器官ではない。

 

 

 It should therefore be regarded as a leg.

したがってと見なすべきだ。

 

 

The distinguishing mark of man is the hand, the instrument with which he does all his mischief.”

人間と区別する目印は手だ。つまり悪さをする手先(手段)だ」

 

instrument 道具、手先、手段  mischief わるさ、いたずら

 

 

考察:スノーボールは言葉で説明するのが上手です。しかしながら、雄弁さは良く使えば今回のように使えますが、彼はこれ以降、悪事に使い始めます。私も、論理的に説明されるとついつい変なことでも納得させられたりします。政治家がそういうことをし始めたら要注意です。日本の政治家は大丈夫でしょうか?

 

使える英語:be worth ~ing“はよく聞きます。ぜひ使いましょう。

例) The book is worth reading.(その本は読む価値がある

 

スピードラーニング英語 1~12巻(SEASON 1)セット

価格:50,688円
(2020/10/17 19:53時点)
感想(2859件)

動物農園 おとなのおとぎばなし [ ジョージ・オーウェル ]

価格:2,090円
(2020/10/17 20:04時点)
感想(0件)